飲みにケーション

私は「飲みにケーション」という言葉が嫌い 笑
誤解のないように説明しますが、飲みに行く事が嫌いではなく、社内でコミュニケーションを取るためにお酒の力を借りる行為が嫌い。
コミュニケーション能力が低い人がお酒の力で急に高くなる事はないし、本音を引き出す為にお酒の力を借りる事も間違い。
普段から仕事上でのコミュニケーション、すなわち協調性を意識し、信頼関係を構築すれば、会社でのコミュニケーションは十分。
あとは達成会でしっかりとお祝いしてあげる事や締め会で振り返りする機会があれば良いと思う。

逆に社員から
「頑張ったんだからたまには飲みに連れてけ」や、「仕事の相談がしたいから夜時間ください」という言葉が出てくる事が理想ですね。
自戒を込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000