下の上
ウチの会社は業界未経験でも志が高ければ成長ができる環境にある。
したがって、入社当時はまだまだだった人も1年で見違える成長をする人もいる。
ただ残念なことに、
それで自分が偉くなったと勘違いしだすヤツがたまにいる。
当たり前のことをしなくなる。手を抜き出す。
成長してると言ってもかなり低いレベルの話。
上を見るとキリがないとはいえ、そんなレベルで図に乗ってしまうとはなんて恥ずかしい。
まだまだ「下の上」程度。
その「下の上」を自覚してる人が「青く見える隣の畑」を目指して辞めていく。
そして「下の上」以上にはならずにまた楽な人生に逆戻りしていく。
ここで大事なのは
「下の上」ではなく「中の下」であることを自覚すること。
どんな立場になっても初心を忘れず、謙虚さを持ち続けること。
その心構えが成長速度を変える。
0コメント