感謝を伝える

1日に1度は確実に訪れることが、感謝を伝えるシーン。

でも、普段あまり深く意識していないことが多く、できてるのかできてないのかがわからなかったり、やってるつもりだったり、買い物なんかでは当たり前だと思ってそもそも言わなかったり。。


先日書いたブログにも近しいことを書きましたが、

当たり前になってくると感謝の気持ちが薄れ、そもそも伝えなくなってしまうことが往々にしてある。謙虚さが失っていってる証拠。


・謙虚な姿勢を忘れないこと。

・「言ってる」ではなく「伝わってる」ことを意識すること。


これらはビジネスシーンでも非常に重要で、そういった気持を養うためにも普段の生活から「感謝の気持ちを表現すること」で、「謙虚」に「伝える」ことを意識していきたい。


0コメント

  • 1000 / 1000